家庭教師のバイトを始めて一ヶ月と経ちます。
家庭教師にくる子は成績を伸ばしたいと思ってきている子がほとんどです。
対話をしながら時間をかけて分からない所を探し、一つずつ、一歩ずつ指導していきます。
新しく塾に入った子の英語をみました。
休憩の時間があったので、ふと将来何したいの?と聞いてみました。
その子は自分の夢を目を輝かせながら教えてくれました。
小学校からずっとその夢を追い求めているとのことです。
まだ僕がその子の担当に決まったわけではありません。もう一人英語がとっても得意な先生がいるとのことなのでその方が担当になることもあるでしょう。成績を伸ばしたいと思ってきている子がほとんどなのでその子にとって少しでも分かりやすい先生がつくのが最善です。
ただ、単に成績を上げたいということだけではなく、夢のために成績を上げたいと思ってきているのだとしたら、少しでも手助けをしたいと切に思います。教師としてではなく、家庭教師として。その中で少しでも夢について考えるお話もできたらなとぼんやり思ったり。